塩麹でトマトソースのパスタ
2011年 12月 15日
最近、注目の「塩麹」。
料理本も何冊か並んでますよね。
麹と塩があれば、自分で作れる調味料。
料理本は買ったものの、まだ手をつけていなかったのですが、
自分で作る前に、まず市販の塩麹でおためし。
手軽にできそうで、かつおいしそうなトマトソースにチャレンジ!
トマトソースを作る時に、塩や固形スープがわりに
ひとさじ入れて煮込みます。
トマトがぐつぐつしている最中、
えも言われぬいい〜〜香りが…しかも「濃いぃ」感じの!
味をみて、あとはゆでたてのパスタをあえるだけ。

今回は、アンチョビと唐辛子も加えて
(オリーブなしの)プッタネスカ風にしてみました。
塩麹のせいか、けっこうコクがでて
味もちょうどいい塩梅。トマトだけでも満足感がありました。

塩麹ってこういうもの。
とろっと、塩味の中に米の甘みが溶け出していて、
あまりクセはありません。
これで野菜をあえて浅漬けにしたり、
肉や魚を漬けて焼くと、風味が増します。
なによりも、麹が体にいいそうで、
お腹の調子もよくなるみたい。ほほーーー。
さて、次は何に使おうかな。
■
[PR]
by grotta1
| 2011-12-15 13:38
| cucina